--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
有縁千里来相会。その気があればいつでも会えます。
| 未分類 | 23:41 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
google mapは世界を変えましたね。
テレビでさえも海外の場所を示す時はこれ使ってますから。
見飽きない気持ちよくわかります。
| スクムビット | 2018/11/03 17:30 | URL | ≫ EDIT
■ブタ子ちゃん
スマホで見られる範囲はあの画面の中だけだからね。私も旅行の時は紙の地図は全体感が見えるので便利だと思う。
最近はもうgoogleMapに慣れすぎて、これがないと旅行ができなくなっているのも事実…
| prego | 2018/11/04 16:13 | URL | ≫ EDIT
■スクムビットさん
> google mapは世界を変えましたね。
本当ですねー。
年々便利になって、海外でバスに乗るのは大変でしたが、台湾・シンガポールはこれがあればバスも楽々になりました。
旅も一変した感じです。
もう今やこれなしで旅行は無理です…
| prego | 2018/11/04 16:19 | URL | ≫ EDIT
googleMapベンリですよね~。
拡大したり小さくできるのって、革命的ですよね♪
地図といえば、飛行機に乗ってる時のモニターは、
フライトマップをボーっと眺めているのが好きです!
| キュウ親 | 2018/11/11 12:11 | URL | ≫ EDIT
■キュウ親 さん
コメントありがとうございます。
> googleMapベンリですよね~。
> 拡大したり小さくできるのって、革命的ですよね♪
そうですよね。本当に旅が変わりました。
バスも乗りやすくなりました。
> 地図といえば、飛行機に乗ってる時のモニターは、
> フライトマップをボーっと眺めているのが好きです!
私も好きです。最近は色々な見せ方をしてくれるので飽きませんねー
| prego | 2018/11/27 20:13 | URL | ≫ EDIT
私も地図を見るのが好き❤ ま、大体は道路地図(普通のドライブマップ)だけど、行きたい国を探すときは世界地図も見るし、ネットは便利で今や必需品だけど、「紙」ベースも私には必須です☺ ←アナログ人間😆
| ブタ子 | 2018/10/31 15:04 | URL | ≫ EDIT